
日時:4月8日(土)10時00分〜13時
場所:龍馬の生まれたまち記念館
こうちNPOアワード2022のプレゼンテーションが2月25日、オーテピアにて行われました。
結果、高知SGG善意通訳クラブはみごと大賞に輝きました。
これからも頑張っていきますので、応援のほどを何卒よろしくお願い申し上げます。
高知県下のコロナウイルス感染状況
Yahoo! Japan 新型コロナ感染状況(高知県)
高知城よりお知らせ
高知城管理事務所のホームページ
クルーズ客船の入港予定
高知SGG紹介動画 中国語版を公開しました。
YouTubeへのリンク
〜終了しました〜
■令和4年11月23日(水)13時~16時 第3回 SGG四国連携会議
場所:高知城ホール2階会議室
■令和4年10月9日(日)10時~15時 国際交流イベント2022
・三味線演奏(杵屋彌之吉・エミ夫婦)
・西畑人形芝居(岩見重太郎 大蛇退治)
・維新號、リスボン電車に乗って市内観光(午後から希望者のみ)
■令和4年3月20日(日)牧野植物園 春のガーデンツアー13:00〜
■県立塩見記念青少年プラザ高知城英語ガイド講座
令和4年3月12日(土)・19日(土)座学14:00〜16:00
令和4年3月20日(日)高知城でのフィールドワーク9:30〜12:00
■ボランティアガイダンス 令和4年3月20日(日)14:30〜16:30
場所:総合あんしんセンター3階会議室
■NPO経営研究会 令和4年1月16日(日)18:30〜20:30
場所:ふくし交流プラザ
■国際交流イベント2021
竹林寺写経体験、牧野植物園
令和3年11月28日(日)8時〜15時
■国際ふれあい広場2021
令和3年10月31日(日)10時〜15時
場所:オーテピア高知図書館4階ホール他
■高知SGG善意通訳クラブ総会
令和3年4月25日(土) 高知県職業訓練センター
■路面電車の一日乗車券を使ったガイドコース研修
南北コース:3月3日(水)9時:高知駅前集合
東西コース:3月6日(土)9時:上町1丁目、龍馬生誕記念碑前集合
座学:3月7日(日)9時30分 高知県民文化ホール4階第6多目的室
アドバイザー :中村雅子様(中村事務所代表)
■高知県観光ガイド連絡協議会 全体研修交流会
令和3年2月4日(木)高知会館 白鳳の間
■ボランティアガイダンス2020
令和2年11月8日(日)高知市総合あんしんセンター3階大会議室
■国際ふれあい広場2020
令和2年10月18日(日)オーテピア4階ホール
■宅間一之先生講演会
令和2年8月2日 県民文化ホール第6多目的室
■高知SGG善意通訳クラブ新年会
1月11日午後6時30分 パレスホテル2階
■高知SGG国際交流バスツアー
令和元年10月6日(日) 伊尾木洞〜土居廊中〜延寿亭〜福田寺〜岡御殿〜田野駅屋
■2019年度高知SGG善意通訳クラブ総会
場所:龍馬の生まれたまち記念館

結果、高知SGG善意通訳クラブはみごと大賞に輝きました。
これからも頑張っていきますので、応援のほどを何卒よろしくお願い申し上げます。

Yahoo! Japan 新型コロナ感染状況(高知県)

高知城管理事務所のホームページ


YouTubeへのリンク
〜終了しました〜
■令和4年11月23日(水)13時~16時 第3回 SGG四国連携会議
場所:高知城ホール2階会議室
■令和4年10月9日(日)10時~15時 国際交流イベント2022
・三味線演奏(杵屋彌之吉・エミ夫婦)
・西畑人形芝居(岩見重太郎 大蛇退治)
・維新號、リスボン電車に乗って市内観光(午後から希望者のみ)
■令和4年3月20日(日)牧野植物園 春のガーデンツアー13:00〜
■県立塩見記念青少年プラザ高知城英語ガイド講座
令和4年3月12日(土)・19日(土)座学14:00〜16:00
令和4年3月20日(日)高知城でのフィールドワーク9:30〜12:00
■ボランティアガイダンス 令和4年3月20日(日)14:30〜16:30
場所:総合あんしんセンター3階会議室
■NPO経営研究会 令和4年1月16日(日)18:30〜20:30
場所:ふくし交流プラザ
■国際交流イベント2021
竹林寺写経体験、牧野植物園
令和3年11月28日(日)8時〜15時
■国際ふれあい広場2021
令和3年10月31日(日)10時〜15時
場所:オーテピア高知図書館4階ホール他
■高知SGG善意通訳クラブ総会
令和3年4月25日(土) 高知県職業訓練センター
■路面電車の一日乗車券を使ったガイドコース研修
南北コース:3月3日(水)9時:高知駅前集合
東西コース:3月6日(土)9時:上町1丁目、龍馬生誕記念碑前集合
座学:3月7日(日)9時30分 高知県民文化ホール4階第6多目的室
アドバイザー :中村雅子様(中村事務所代表)
■高知県観光ガイド連絡協議会 全体研修交流会
令和3年2月4日(木)高知会館 白鳳の間
■ボランティアガイダンス2020
令和2年11月8日(日)高知市総合あんしんセンター3階大会議室
■国際ふれあい広場2020
令和2年10月18日(日)オーテピア4階ホール
■宅間一之先生講演会
令和2年8月2日 県民文化ホール第6多目的室
■高知SGG善意通訳クラブ新年会
1月11日午後6時30分 パレスホテル2階
■高知SGG国際交流バスツアー
令和元年10月6日(日) 伊尾木洞〜土居廊中〜延寿亭〜福田寺〜岡御殿〜田野駅屋
■2019年度高知SGG善意通訳クラブ総会
日時:平成31年4月21日(日)10:00〜12:00 於:高知職業能力開発センター(通称ポリテクセンター高知)
■オダギリ・サトシ氏(株)インプリ―ジョン)による観光ガイドコース作成講座高知県おもてなしアドバイザー派遣事業
平成31年1月19日(土)、2月 2日(土)
■講演会「竜馬がゆく」に学ぶ龍馬の魅力の伝え方(高知県観光ガイド連絡協議会助成事業)平成30年12月23日(日・祝)10:00〜12:00 講師:広井護氏 於:オーテピア
■仁淀川を楽しむ会 台風のため中止
■ボランティアガイダンス2018 平成30年10月14日(日)10:00〜 於:高知市保健福祉センター
■国際ふれあい広場2018 平成30年10月21日(日)10:00〜 於:ひろめ市場よさこい広場
■ SGG全国大会・松島大会平成30年11月2日(金)〜3日(土)
■高知SGG30周年記念行事 平成30年11月17日(土)−18日(日)
■中国・四国地方SGGガイドスポットが完成!


気楽に一人で高知を
歩きたい外国人のために高知SGGが製作しました。
Kochi Walker 観光スポット面
英 語
韓 国語
中国語(簡体字)
中国語(繁体字)
Kochi Walker 地図面
英 語
韓 国語
中国語(簡体字)
中国語(繁体字)

英 語
韓 国語
中国語(簡体字)
中国語(繁体字)

英 語
韓 国語
中国語(簡体字)
中国語(繁体字)
会
員募集中! 英語、韓国語、中国語でお城の
ガイドをしませんか?
英語、韓国語、中国
語ガイドに
興味の
ある方は事務局までお問い合わせください。
高 知SGG事務局 kochisgg@hotmail.co.jp
高 知SGG事務局 kochisgg@hotmail.co.jp
終了しました
■平成30年度高知SGG善意通訳クラブ総会 平成30年4月22日(日)於:高知職業能力開発センター(通称 ポリテクセンター高知)2階